リポジトリ(プロジェクト)の作成

前節で GitLab のログインを行ったら、続いてリモートリポジトリの作成を行いましょう。

リポジトリの新規作成

新規にリポジトリを作成しましょう。今回はすでにローカルにリポジトリが作成されているため、

  • GitLab に private で空のリモートリポジトリを作成。
  • ローカルの Git で、作成したリモートリポジトリを登録。
  • ローカルの Git からリモートリポジトリにアップロード(push)

という流れになります。

GitLab に private で空のリモートリポジトリを作成

GitLab では各リモートリポジトリのことを「プロジェクト」と呼びます。

GitLab にログインしたら、new project ボタンをクリックして、新規リポジトリの追加画面に移行します。

リポジトリをnew

新規リポジトリ画面で、リポジトリ名を入力し、 Private を選択。README は作成せずにリポジトリを作成します。

リポジトリ設定

Create project をクリックし、

リポジトリ設定

上記の画面が出たらリモートリポジトリの作成完了です。

results matching ""

    No results matching ""